新刊!『海の王国・琉球』
ワタクシ上里の新刊『海の王国・琉球―「海域アジア」屈指の交易国家の実像』(洋泉社歴史新書y)がついに発売されました!
本書は古琉球史(12~17世紀)研究の最新成果と、僕がこれまで発表してきた論文や著書をまとめた新書です。琉球の歴史を「海域史」という新視点から大胆に読みなおす試みです。新書ながら、僕が大学1年からはじめた研究の集大成という位置づけになります。
目次など、くわしくは【こちら】をどうぞ。
琉球とは何か。その本質は「日本」なのか「中国」なのか。その答えは本書にあります。全国の書店で発売中なので、ぜひご覧ください!
訪問ありがとうございます。
応援クリック!お願いします
| 固定リンク
コメント
おっ、販売開始ですか。待ってました。
Amazonじゃないとなかなか購入しづらいんで有難いです。
投稿: nagamati | 2012年2月 9日 (木) 20:18
お世話になります。
「琉球とは何か。その本質は「日本」なのか「中国」なのか。」
非常に興味のあることで、ワクワクしてます。
早速アマゾンに行き購入させていただきました。
あたらしい出会い、また若い方がこうして書いていることでますます面白くなりそうです。
ありがとうございました。
投稿: クンバタ | 2012年2月10日 (金) 09:29
> nagamatiさん
どうもお待たせしました。今回の本は全国出版なので、流通もスムーズかと思います。
>クンバタさん
本書ではこれまでの沖縄研究にはない、少しちがった見方を試みていますので、ご期待ください。
投稿: とらひこ | 2012年2月19日 (日) 15:17