« 【ネタバレ】テンペスト解説(6) | トップページ | 【ネタバレ】テンペスト解説(7) »

2011年8月 9日 (火)

沖縄の怖い話2011

Photo_4

今年もこの季節がやってまいりました。沖縄夏の風物詩、ホラードラマ「オキナワノコワイハナシ2011」が放送です!

放送日は8月17日(水)19:00からRBC(琉球放送)にて。

今回の内容は…

◆OVER OF THE DEAD(オバァ・オブ・ザ・デッド)
「オーバー」ではありません、「オバァ」です(笑)オバァがゾンビになって襲いかかる恐怖のホラー!オバァたちはほぼノーメイクでゾンビ役オッケーだったそうです(笑)

◆怪談奇聞2
はい、こちらです。本番組、初のシリーズもの!『鼻からミルクの琉球史』著者で歴史学者の上里モモトちゃんが心霊事件を解決します。今回も沖縄の史実をもとにしたリアルなお話です。明治時代に流行った整形。究極の美しさを求めた女性は手術に失敗し…(以下自粛)。モモトちゃんのモデルは実はワタクシ(笑)。上里がこんなにかわいい姿になって登場です→【こちら】。

◆ヘーガサー
「ヘーガサー」とは湿疹、かぶれのこと。体に奇妙な湿疹が表れた主人公は…(以下自粛)

今回の番組は記念すべき10回目!スタッフさんも気合いが入っています。コワくて笑える内容になってますよ。沖縄にお住まいの皆さん、ぜひご覧ください。

ちなみに…去年、おととしの再放送もあります。
8月12日(金)0:45「オキナワノコワイハナシ2009夏」
8月13日(土)1:43「オキナワノコワイハナシ2010夏」

人気ブログランキングへ
訪問ありがとうございます。
応援クリック!お願いします

|

« 【ネタバレ】テンペスト解説(6) | トップページ | 【ネタバレ】テンペスト解説(7) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【ネタバレ】テンペスト解説(6) | トップページ | 【ネタバレ】テンペスト解説(7) »