« 390年ぶり復元!?古琉球ターバン | トップページ | しばらく休みます »

2011年3月17日 (木)

震災チャリティーイベント!

東日本の大震災、大変な被害で今も予断を許さない状況です。被災された皆さんが一日も早く元通りの生活に戻ることを願っています。

以前お知らせしました、3月19、20日に読谷村むら咲むらで開催される「~ハイサイ♪レキオス2011~ちむドン×2!フェスタ in むら咲むら」のイベントは中止も検討されましたが、本イベントを被災者支援のためのチャリティーイベントに変更することで、開催されることになりました。

596e96ec75dcdb85a291458c1352a271

東北関東大震災被災者支援イベント~広げよう支援の輪、繋げよう結の心~ちむドン×2!フェスタ in むら咲むら

開催日:3月20日(日)11:00~19:00 

開催場所:読谷村むら咲むら

【主催・問合せ】
「ちむドン×2!フェスタ」実行委員会
TEL:098-983-0144 FAX:098-983-0155
E-Mail:chimudonfesta@gmail.com
URL:http://chimudonfesta.ti-da.net/

<共  催> 一般社団法人TAO Factory
<特別協力> 体験王国 むら咲むら
<協  力> FMよみたん、NPO法人アジアクラブ

ワタクシ上里も従来の予定通り、読谷村史跡ツアーと平田大一さんとの対談を実施します。講演料は被災者支援のため全額寄付するつもりです。

皆様、ぜひぜひご参加ください!

人気ブログランキングへ
応援クリック!よろしくお願いします

|

« 390年ぶり復元!?古琉球ターバン | トップページ | しばらく休みます »

コメント

チャリティーイベント、ありがとうございます。東北の一員として御礼申し上げます。
袋中上人の故郷である、我がいわき市は現在、放射能汚染の危険にさらされております。多くの人命を失い、温泉は枯渇、例え立ち直っても水産物の風評被害も確実。観光施設の損壊と打つ手がありません。
又愚痴を言ってもせん無い事ですが京都へじゃんがら念仏の奉納が出来なくなるであろう無念さ。
せめて私達の分まで沖縄の方に頑張って頂きたいと思います。お願いします。
スポッツ

投稿: スポッツ | 2011年3月18日 (金) 22:36

告知ありがとうございました。

私もちむドンフェスタで販売する琉球イラストグッズが出来上がりました。
今日、準備のお手伝いも兼ねて納品に行きます。


明日は一緒に頑張りましょう~♪

宜しくお願いしますm(_ _)m

投稿: 和々 | 2011年3月19日 (土) 09:51

>スポッツさん
ご無事で何よりです。今回の震災、報道などで状況を見て心が痛みます。まだ危機的な状況は続いていますが、僕ができることは義捐金を送ることぐらいですが、一日も早い復興を祈念しています。どうか頑張ってください。

>和々さん
グッズ完成しましたか。お疲れ様でした。明日、拝見しますね。明日は頑張りましょう。

投稿: とらひこ | 2011年3月19日 (土) 10:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 390年ぶり復元!?古琉球ターバン | トップページ | しばらく休みます »