« 地中からお金ザクザク | トップページ | テンペストツアーのアプリ! »

2011年2月26日 (土)

「琉士対談」に登場!

066fdc6376767e7c7a4a619ac4027bdc

3月19、20日に読谷村むら咲むらで開催される「~ハイサイ♪レキオス2011~ちむドン×2!フェスタ in むら咲むら」のイベントで、ワタクシ上里があの平田大一さんとトークバトルです!

【琉士対談】
世界に誇れるレキオスとは!?
地域おこしのパイオニア、南島詩人・平田大一とゲストのトークバトル!?
豪華ゲストを迎えて、2日間、連続開催!

◆3月19日(土)
ゲスト:藤木勇人(うちな~噺家)
◆3月20日(日)
ゲスト:上里隆史(『目からウロコの琉球・沖縄史』著者)

場所:謝名亭(むら咲むら内)
時間:19、20日15時半~
定員:先着100名!!!
料金:ちむドン×2!フェスタチケット提示で無料

~ハイサイ♪レキオス2011~ちむドン×2!フェスタ in むら咲むら
【料金】(むら咲むら入園料・現代版組踊絵巻「REQUIOS」鑑賞料込)※当日300円増
S席(座席自由席)大人2,500円 小中高生1,500円
A席(芝生自由席)大人2,000円 小中高生1,000円

そして!対談にくわえて読谷歴史バスツアーも!

◎特別ガイドと行く!!特製ランチBOX付 読谷村歴史探訪ピクニック
《特別ガイド》
 19日(土)南島詩人 平田大一
 20日(日)沖縄歴史家 上里隆史
《料金》一般4,500円 小中高生4,000円
 ※定員40名 要予約

問合わせ・チケットのご購入は、
TEL:098-983-0144 FAX:098-983-0155
Mail:chimudonfesta@gmail.com 

平田さんには実はまだ直接お話ししたことはありません(舞台で拝見したことはありますが)。レキオス(琉球人)とは何か?目からウロコ×南島詩人の対決、ご期待ください!

人気ブログランキングへ
応援クリック!よろしくお願いします

|

« 地中からお金ザクザク | トップページ | テンペストツアーのアプリ! »

コメント

「琉士」!!かっこいいですね♪

平田さんと上里さんのコンビで
どんなお話が飛び出すのか、とても楽しみです!!


バスツアーはどんな箇所を巡るのでしょう??

座喜味城跡、泰期像、阿麻和利の墓に尚巴志の墓、アカインコ宮、喜名番所……
読谷は史跡も見所もたくさんありますよね♪

投稿: 和々 | 2011年2月27日 (日) 21:44

>和々さん
バスツアーは挙げていただいた箇所になりそうです。

よく知られた場所ですが、今まで知られていない、その場所にまつわるお話をしていきたいなーと思ってます。

投稿: とらひこ | 2011年3月 1日 (火) 07:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地中からお金ザクザク | トップページ | テンペストツアーのアプリ! »