沖縄の怖い話
8月18日(水)の19時より、琉球放送(RBC)でホラー番組「オキナワノコワイハナシ」が放送されます。実は僕もドラマ原案にかかわっていまして、2話目の「怪談奇聞」を担当しました。
詳細は見てからのお楽しみですが、なんと今回は「実話」をもとにドラマを構成。大正時代の「琉球新報」で連載されていた心霊体験コーナー「怪談奇聞」のなかから、沖縄学の父と呼ばれる伊波普猷(いは・ふゆう)の話をとりあげました。
「伊波文学士の実話」というタイトルで掲載された怪談、いったいどういう話なのでしょうか。ぜひぜひ番組を見て確認してください!
※動画は僕ら事業部の本体であるFECの芸人さん。本番組とは関係ありません(笑)
応援クリック!よろしくお願いします
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
いよいよ明日ですね!
怖いの苦手なので(映像だと余計に…)、
「オキナワノコワイハナシ」は見たことなかったんですが、
今回は頑張って(?)見てみようと思います☆
…でも3話全部見る勇気はまだないので、
時間を見計らってまずは2話だけ…。(^-^;
とらひこさん原案の話が、あらかじめ何話なのか知れてよかったです…。
伊波普猷の話…というと、もしかしてアレですかね?(^ω^
ドキドキ…。
投稿: 和々 | 2010年8月17日 (火) 22:57
>和々さん
2話目はそんなに怖くないので安心ですよ。あとは怖いみたいなので、注意してくださいね(笑)
投稿: とらひこ | 2010年8月18日 (水) 06:46