目からウロコのグスクツアー!
お待たせしました。大好評の薩摩侵攻の史跡を歩くツアーに続き、「目からウロコ」歴史探検ツアー第2弾の登場です!
「目からウロコ」歴史探検ツアーシリーズ
歴史家・上里隆史の同行解説!
謎の遺跡・グスクを巡る~王朝の栄華編~実施日:6月26日(土)、7月10日(土)、7月24日(土):日帰りバスツアー(食事付)
料金:1人6,800円(バス代・食事代・施設入場料・保険代を含みます)
定員:45名(先着順、要予約。最小催行人数20名)ツアー日程:10:00~10:20各送迎ポイント(バス亭)からバス乗車→島添大里グスク→昼食(ユインチホテル南城・最強50種類ランチバイキング)→浦添グスク・浦添ようどれ・資料館→首里城[世界遺産]→(終了予定17:00)→各送迎ポイント(バス亭)からバス下車、解散
◆各送迎ポイント(こちらに集合してください)
10:00 沖縄バス本社
10:20 真玉橋バス停(与那原向け)
10:30 南部保健所前バス停(南風原ジャスコ近く。与那原向け)
※道路状況により到着が遅れる場合があります。◆ツアーのみどころ
・『目からウロコの琉球・沖縄史』著者が同行解説!最新の研究をもとに面白く、わかりやすく解説します。
・大里グスク、浦添グスクなど、有名観光地になっていない穴場グスクを見学!
・首里城を「グスク」という視点から観察。首里城のまったく別の顔が見えてくる!
・知られざるグスクの全貌が明らかに。
→「グスク」=お城じゃない!?
→石垣に隠されたヒミツ
→古琉球の世界観と「太陽の穴」
→グスクの地下に眠る○○
→王さまは何を食べていた?
※ネットからもお申し込み、お問い合わせ可能です(下のバナーをクリック)。
電話・ファックスでのお申し込み、お問い合わせは
沖縄バス株式会社
TEL:098-861-0083
FAX:098-861-8290
沖縄に点在するグスク、その実態は意外と知られていません。今回、グスクツアーシリーズ~王朝の栄華編~ということで、わたくし上里とグスクを巡り、最新の歴史の話を楽しく聞きながら、王朝ロマンを体感してみませんか。ランチも超充実!本来、このランチバイキングだけでもひとつのバスツアーになりえるぐらいです。
ぜひぜひご参加ください!
| 固定リンク
コメント