桜坂で講座とトークイベント!
桜坂市民大学、第10期がやってきました!
【目からウロコの琉球歴史カフェ】
上里隆史×新城和博の「目からウロコ」トーク!講師名 上里隆史(『目からウロコの琉球・沖縄史』『琉日戦争一六〇九』著者著者)、新城和博(編集者、ボーダーインク)
ついに実現!ベストセラー本『目からウロコの琉球・沖縄史』、『琉日戦争一六〇九』著者の上里隆史と、沖縄にこだわる県産本編集者・コラムニスト、ボーダーインク・新城和博のクロストーク!目からウロコな沖縄の歴史から沖縄の「今」、本に書かれなかった裏話から編集秘話まで幅広くトークを繰り広げます。お気軽にご参加ください。
開始日 4/16(金) 全1回
場所 桜坂劇場1F Cha-gwa(カフェ)
受講料 2000円
定員 25名
対象年齢 特になし
持参物 特著書販売もあり.購入された方には著者サインの特典.【おもしろ琉球史】
学校で出来ない歴史の秘話曜日・時間 毎週金曜日 21:00~22:30
講師名 上里隆史(『目からウロコの琉球・沖縄史』『誰も見たことのない琉球』著者)『目からウロコの琉球・沖縄史』の著者が面白い沖縄の歴史をわかりやすく紹介します。学校の授業では絶対できない面白い歴史の話がいっぱい。暗記の必要はまったくありません。初心者でも楽しくきくことができます。
開始日 4/30(金)スタート 全5回
受講料 10000円
材料費 0円
定員 25名
対象年齢 16才以上
持参物 特になし
お申し込みは【こちら】まで!
今回はボーダーインクの新城和博さんとのトークイベントが実現しました!『目からウロコの琉球・沖縄史』誕生秘話から編集裏話まで、もりだくさんの内容をお届けします。1回かぎり、カフェにておしゃべり感覚でユンタクするので、気軽に参加できます。ご期待ください!
| 固定リンク
コメント
ツイッターで広告しておきました。
http://twitter.com/okayamaeichan/status/12051815750
投稿: kayano | 2010年4月13日 (火) 00:37
>kayanoさん
ツイッターでの宣伝ありがとうございます。当日は頑張ります。
投稿: とらひこ | 2010年4月15日 (木) 18:58
トークショーはいかがでしたか?
次はぜひ、「沖縄短歌界の新星」とのクロストークを(◎´∀`)ノ
投稿: 御座候 | 2010年4月19日 (月) 02:02
>御座候さん
イベントはバッチリでした。いろんな方が来てましたよ。
「沖縄短歌界の新星」とのトーク、運営側に頼んだら本当に実現できると思います。問題は歌人の彼がそれを承諾するかどうかですが。
投稿: とらひこ | 2010年4月19日 (月) 08:55
確かに彼は自称「歌人ではなく日本史研究者」ですから、歌人としてのオファーに乗ってくるかどうかという問題はありますね。
投稿: 御座候 | 2010年4月22日 (木) 01:53
>御座候さん
なるほど(笑)ではクロストークは彼の発表する学術論文について語りたいものですな(笑)
投稿: とらひこ | 2010年4月22日 (木) 09:25