« どこまでが琉球で、どこまでが日本か | トップページ | グスクと「太陽の穴」 »

2009年12月21日 (月)

琉球の歴史秘話を聞こう!

Photo

大好評の桜坂市民大学講座、第9期が来年1月から始まります!

琉球歴史秘話

学校で出来ない歴史の秘話

曜日・時間:毎週火曜日 21:00~22:30

講師名:上里隆史(『目からウロコの琉球・沖縄史著者、「琉神マブヤー外伝」歴史アドバイザー)

紹介文:『目からウロコの琉球・沖縄史』の著者が面白い沖縄の歴史をわかりやすく紹介します。学校の授業では絶対できない面白い歴史の話がいっぱい。暗記の必要はまったくありません。初心者でも楽しくきくことができます。

開始日:1/12(火) スタート 全5回

受講料:10000円

定員:25名

対象年齢:16歳以上

注意点 ※1/19(火)は休講

教科書や普通の文化講座では決して聞くことのできない歴史秘話を紹介!そして何と、今沖縄で大ヒットのテレビ番組「琉神マブヤー」の裏話も聞けるかも!?ぜひご参加ください!

ちなみに12月25日までに申し込むと、なんと早割で1000円オフ!!ぜひぜひ今週中にお申し込みください。お待ちしています!

お問い合わせ、お申し込みは【こちらをクリック

人気ブログランキングに投票
応援クリックよろしくお願いします

|

« どこまでが琉球で、どこまでが日本か | トップページ | グスクと「太陽の穴」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どこまでが琉球で、どこまでが日本か | トップページ | グスクと「太陽の穴」 »