« 戦国インテリジェンス―海域アジアをめぐる諜報戦―(4) | トップページ | 時計番はエライのだ »

2007年2月16日 (金)

単行本、予約開始!

Mekarauroko_5

みなさま、長らくお待たせしました。

単行本「目からウロコの琉球・沖縄史」、先行予約の受付開始です!

予約はボーダーインクさんのサイトからできます。

予約はこちらから

店頭に並ぶのは3月初旬になりますが、ネットから予約された方はそれより早く届きます。

送料は何と無料!

本土の書店に並ぶのはさらに1ヶ月遅れになりますから(しかも大きな書店のみ)、

沖縄在住ではない方は、ネットでの注文がより早く、確実に入手することができますよ。

単行本はブログにはないイラストや図解(全てとらひこ画)、書き下ろしのコラムなど特典盛りだくさんです。

単行本「目からウロコの琉球・沖縄史」、どうぞよろしくお願いします!

↓ランキング投票よろしくお願いします(緑のボタンをクリック)

banner

|

« 戦国インテリジェンス―海域アジアをめぐる諜報戦―(4) | トップページ | 時計番はエライのだ »

コメント

さっそく予約しましたよ、なんと昨日(たぶん一番?)! 何かを感じて、ボーダーインクのサイトに行ったんです。楽しみです。

投稿: あゆ | 2007年2月15日 (木) 11:36

2冊注文します。
自分は神戸在住ですが、
先々週、首里に行きました。
首里城に入り浸っていました。

また本を読ませてもらってから行くと
新たな発見があるかなぁ。
楽しみです。

投稿: シーサー | 2007年2月15日 (木) 22:40

>あゆさん
早速の予約、ありがとうございます。たぶん1番乗りですね。具体的にいつ届くのか僕もわかりませんが、そう遠くない日だと思います。ご期待ください。

>シーサーさん
2冊もですか!本当にありがとうございます。2冊以上のお買い上げの方には作者のサイン入り本を進呈したいぐらいです(そんなもの要りませんか?笑)

沖縄へ行かれたんですね。最近の首里城はいろいろな施設が復元できて、見所はたくさんあるみたいですね。僕も新しく復元された建物は見ていないので行ってみたいと思います。

投稿: とらひこ | 2007年2月16日 (金) 00:11

え^^
サイン入り本ほしいです~^^/
一冊はいとまんちゅにプレゼントするつもりです。
ネットつないでないのですが
一緒に琉球史にのめりこみたいなーと思っているので^^

続編もよろしくでーす

投稿: シーサー | 2007年2月16日 (金) 20:56

僕もついさっき予約しましたよ~(^^)
周囲の沖縄好きナイチャーにも推薦しまくるつもりです。

投稿: 茶太郎 | 2007年2月16日 (金) 23:12

>シーサーさん
ありがとうございます。…サイン本送りたいんですが、考えてみたら発送は沖縄の出版社からされるので、沖縄にいない僕は書けませんね…(^_^;

第2弾はどうですかね?今回のやつが好評ならいくかもしれません。そのために是非!周りのみなさまに宣伝よろしくお願いしますm(_ _)m

>茶太郎さん
本当に感謝です。推薦しまくってださると嬉しいです。茶太郎さんの『よくわかる独物語』が出ましたら、僕の周りに薦めたいと思います。

投稿: とらひこ | 2007年2月19日 (月) 19:21

おくればせながら、いつかサインをいただくことを念頭に、とりあえず2冊^^

楽しみにしています。

投稿: びん | 2007年2月19日 (月) 21:25

覚えていらっしゃいますでしょうか?嵐山です。
私も本日予約させていただきました!
届くのを楽しみにしてます~

投稿: らんざん | 2007年2月20日 (火) 21:39

>茶太郎さんの『よくわかる独物語』が出ましたら、僕の周りに薦めたいと思います。

知らない人が見たら本気にしますがな(^^;)

ところで、私も2冊購入することにしましたよ。
1冊はよく行く沖縄料理店に置いてもらおうかと思いまして。
これはサイン入り本にしてもらいましょうかね、フッフッフ。

投稿: 茶太郎 | 2007年2月21日 (水) 00:16

こんにちは、尾関です。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
西麻布Birthの「いちゃりばちょうでい」にも遊びに来てくださいね。

さて私が作成した[琉球]というサイトに是非参加していただけませんか?
サイトURL:http://www.edita.jp/okinawaken

参加するにあたり、日々何かすることが増える訳ではありません。今までどおり、ブログの記事を書いているだけでOKです!

是非、ご参加いただければ幸いです。

お手数ですが下記のURLより参加、または参加拒否を決定頂ければ幸いです。
URL:
http://www.edita.jp/admin/sub_editor_answer.php?s=b2tpbmF3YWtlbg==&e=b2tpbmF3YWtlbjQ2Nzg=&i=MTU5Mzg=

どうか宜しくお願い申し上げます。


投稿: ozeki | 2007年2月21日 (水) 18:43

>びんさん
2冊もありがとうございますm(_ _)mブログとはまたちがった紙媒体の面白さもあると思うのでご期待ください。

>らんざんさん
おひさしぶりです。予約ありがとうございます。僕の書いたイラストは嵐山さんに比べれば幼稚園生の落書きみたいなものでしょうけど、そこは笑ってお許しください。

>茶太郎さん
茶太郎さんも2冊目、本当に感謝ですm(_ _)mサイン本ですね、可能なら是非。

>尾関さん
どうも。おひさしぶりです。訪問、ありがとうございます。今月の集まりは25日だと勝手に勘違いしてて、気づいたら終わってて行けませんでした…次々回ぐらいは参加できるかと思います。その時はよろしくお願いします。

サイト、さっそく参加しました。これからどんどん増えていけばいいですね。それと先日の金融会議には行けず残念でした。今度、尾関さんの報告の話を聞かせてください。

投稿: とらひこ | 2007年2月22日 (木) 00:37

ボーダーインクのてのものです。

書店からも予約がぞくぞく来ています。うれしー。
那覇の空港にある書店からは70冊の注文が!

というわけで、まだ発売前から「うわさ」の本です。
皆様よろしくお願いします。

投稿: ボーダーインク | 2007年2月23日 (金) 13:03

>ボーダーインクさん
いっぺんに70冊もですか!これはビックリです。この調子でどんどんいってほしいですね。

投稿: とらひこ | 2007年2月24日 (土) 02:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単行本、予約開始!:

» 知事、県議会でカジノ導入に強い意思表明! [沖縄カジノタイムス]
仲井真弘多知事は21日午後の県議会(仲里利信議長)、2月定例会代表質問で、賛否が割れるカジノ導入について「観光客数1千万人を目指すためには、カジノを含む多様なエンターテイメント複合施設は、有効な手段になると思われる」と延べ、前向きに取り組む意向を示した。そ... [続きを読む]

受信: 2007年2月23日 (金) 15:22

« 戦国インテリジェンス―海域アジアをめぐる諜報戦―(4) | トップページ | 時計番はエライのだ »